お金を増やすには何をすればよいでしょうか?
お金については本やネット、セミナーなど様々な勉強方法がありますが、シンプルにお金を増やすには以下の3つしかありません。
- 支出を減らす
- 収入を増やす
- 資産運用を行う
支出を減らす
おそらく一番多くの人がまず、ここから手をつけるではないでしょうか。
まず、思い浮かぶのは家計簿をつけて支出を管理したりすることだと思うのですが、このブログでは家計簿をつけることはオススメしません。なぜかと言うと他にやるべき事がたくさんあるからです。
家計簿は時間がかかる割に、そこまで節約効果はないと思っています。
もし、支出を減らすことを考えるのであれば、まず管理可能支出と管理不能支出に分け、管理不能支出を減らすことが重要だと思います。
管理可能支出とは
管理可能支出とは、簡単に言うと、食費、日用品代、洋服代など月によって金額が変わる支出のことで、お財布から支払う支出のことです。(実際にはお財布からではなくクレジットカードで支払う人も多いと思いますが)
変動費と呼ばれる方も多いと思います。
管理可能支出を減らそうとすると食費をおさえるために、安いお肉を買ったり、ビールを発泡酒にしたりと、もしかしたら家庭内でストレスをため込む結果にもなるかもしれません。
実際に私も、発泡酒を3杯飲むぐらいなら1杯でいいのでビールを飲ませてほしい派です。
まずは管理可能支出ではなく、次に紹介する管理不能支出の削減を行いましょう。
管理不能支出
家賃、光熱費、生命保険、携帯料金など契約で支払い料金が固定化されており、自動で引き落としされるものが管理不能支出です。
こちらは固定費とも呼びます。
自動で引き落としがされるため、一度削減を行ったら継続的に節約が行えますし、家賃、生命保険など金額の規模が大きいものも多いです。
家庭内の支出をおさえるのに効果的な「管理不能支出」からまずは取り組むのが良いと思います。
我が家では管理不能支出を以下のように抑えています。
- 車→保有するのではなくレンタカーかカーシェアリング
- 保険→2つほど入っていたため、すべて払い済みに変更
- 携帯→MNOのSoftbankからMVNOの楽天モバイルに変更
管理可能支出、管理不能支出はインベスターZという漫画で詳しく説明があるので、読んでみると良いかと思います。
インベスターZはお金についてこれから学びたいと思っている方、子供にお金について学ばせたいという時に最適な漫画だと思います。
我が家でも子供が小学校後半ぐらいになったら読ませたいと思っています。
収入を増やす
次に収入を増やすです。
転職活動を行い年収をアップさせる、副業で稼ぐなどがこれにあたるかなと思います。
特に今は、政府も副業を推進しているので、これからさらに副業を行う人は増えてくると思います。
また直接的な収入の問題だけでなく、これからの世の中は個人にフォーカスがされる時代になってくると思うので、副業を行うことで自分の市場価値をあげていくのが良いと思います。
資産運用を行う
最後に資産運用についてです。
私は世界経済が今後も発展していくことを信じています。
世界経済の発展を信じ、世界中に分散投資を行うことで1億を超える資産を作れるのではないかと思っています。
資産運用については、今後ブログで色々と情報発信をしていきたいと思っています。
本日は以上となります。
コメント